未来そうぞう塾『アート鑑賞ワークショップ』を開きました
インターンシップ生の白岡です。 確定申告が終わり、3月の未来そうぞう塾はスタッフ遠藤さんによる『アート鑑賞ワークショップ』でした。このワークショップは、参加者全員で同じ絵を鑑賞し、その絵について対話することで、「観察力」…
インターンシップ生の白岡です。 確定申告が終わり、3月の未来そうぞう塾はスタッフ遠藤さんによる『アート鑑賞ワークショップ』でした。このワークショップは、参加者全員で同じ絵を鑑賞し、その絵について対話することで、「観察力」…
昨年9月から「心のしくみ」を学ぶ勉強会を行っています。 講師には心財育成株式会社の安達美由紀さんをお招きし、所長、スタッフ、インターンシップ生が参加する毎月2時間の勉強会です。 初日は「心のしくみ?」と戸惑いを持って安達…
スタッフ小向です。 11月の未来そうぞう塾は、オフィス今岡の今岡まゆみさんをお招きし、アサーティヴ・コミュニケーションを教えていただきました。 アサーティヴ・コミュニケーションとは、人と人とが理解し合うために「話す」「聴…
インターンシップ生の福本です。10月の未来そうぞう塾はコミュニケーションのワークショップでした。ゲームを通してリーダーシップについて学びました。 まず、30分間のゲームに参加者で取り組みました。「レジャーランド」というゲ…
3年目の『美味しいコーヒーの淹れ方講座』を開催しました。 インターンシップ生の白岡さんの報告です。 インターンシップ生の白岡です。 有限会社田代商店の田代社長から様々なコーヒーの抽出方法を教えていただきました。 まずはペ…
インターンシップ生の木坂です。 今日は10月2日(水)に行われる「美味しいコーヒーの淹れ方講座」についての打ち合わせに同行しました。 昔ながらの雰囲気が漂うお店で、コーヒーを入れるための器具が沢山置かれていました。 水出…